イブキトラノオ
7月5日(金)の野反湖の最終回です。
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ・ノゾリキスゲ)
結局、毎回この花が中心になってしまいましたけれどもね!?
コヒョウモン
チョウはこちらが中心でした。
弁天山にでも登ったかと思っていたさち婆は、最初にちょっと下った道を湖岸近くまで行ってきたようで、たか爺もまた同じ道をもう少し先まで下ってみることにしました。
弁天山側もお花畑。
野反湖側もお花畑です。
湖岸が近づいてきます。
これはズームで撮っているだけだけど…。
イブキトラノオ
かなり群生している場所がありました。
コヒョウモンたちも集まっていましたね。
せっかくなのでGIFアニメにて5コマを。
ヒメシジミ
コチャバネセセリ
本当に「雲上の花園」だったなぁ~。
ハナチダケサシ
ハクサンフウロ
これは車内より。名残惜しいけれども今年はここまで。来年もこの時期に来られるといいですね。このあと休暇村嬬恋鹿沢へ。翌日へと続く。
本日は来週末の「夜の森探検隊」の事前調査へ。とりあえず夕方の下見ですね。今日もまたとんでもなく暑くて汗びっしょりで帰宅です…。