たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

鹿沢万座パークボランティア「フィールド交流研修会」

2023年05月14日 | 湯の丸・鹿沢高原など
 4月23日(日)は鹿沢万座パークボランティア「フィールド交流研修会」に参加。おばあさんは桟敷山へ、おじいさんはたまだれの滝へと向かいました。


 鹿沢インフォメーションセンターを出て、すずらん橋から見た湧水川の上流方向です。橋の脇から自然学習歩道「清流の小径」へ。


 たまだれの滝コースにはガイド役のベテラン2名を含む7名が参加。


 ミズナラが中心の森ですね。


 萌芽更新を繰り返し株立ちとなった木が多いです。


 「清流の小径」から「尾根のみち」へ。途中にはこんな自然解説板が設置されていました。


 本物に出会えたらいいですねぇ~。


 振り返ってヤマネの森を!?


 ニホンジカに樹皮を食害された木です。リョウブかな?


 鹿沢園地の案内板。現在地は右端の真ん中あたりです。


 ここを下ると清流の小径に戻りますが、台風19号の被害で現在は通行止めになっていました。


 この木も食害されています。

ブナ

 この森では少ないのかな。

ヤシャブシ


 ヤシャブシの雄花序です。


 雌花序ですね。

カラマツ

 そうかぁ~。今さらながら、針葉樹なのに落葉樹だったことに気づいたりして…。


ゴヨウマツ

 これは葉っぱだけの写真も撮っておかないとなぁ…。


 シカに食害された木はあちこちで見かけましたねぇ…。



 キャンプ場の「鹿沢いこいの広場」は現在閉鎖中で、何だかもったいない感じ!?


 これは何だろう?


 湯尻川の台風19号被害のあと護岸された場所です。

ハルザキヤマガラシ


 「生態系被害防止外来種」に指定され、「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている外来植物でございます。5月12日の駆除作業ではこの場所まで駆除できませんでしたけれどもねぇ…。



 台風19号の爪痕はまだあちこちに残っています。


 駐車場からたまだれの滝への入口です。昨年7月に来た際には壊れた橋も架け替えられていて、3年ぶりに滝を見ることができました。


 この細い道を上るとすぐですね。


 今回は水量も少なくまともに撮れていなかったので、昨年10月14日に撮っていた画像を載せておきます…。


 桟敷山から染み出た水が流れ落ちる滝のようです。

ツルネコノメソウ


 帰りは違うルートにて。



 湯尻川沿いの道を。


 桜も咲いていました。


 なかなかおしゃれなベンチなのですが…。


トクサ


 解説板も載せておきます。


 こちらも。


 鹿沢園地のマント群落にはヤマブドウが多いようで、秋が楽しみですねぇ~。


 これはファイアーサークルに設置されていた解説板。この夏にでもOLIMPUS E-M1 MarkⅢの星空AFを試してみる!?


 これも載せておきますね。


 フィールド交流研修会は9時から12時まで。お昼は道の駅 雷電くるみの里にて天ぷらそばをいただいて、小諸ICから帰路につきました。5月はもう行ってきちゃいましたが、今年度は鹿沢万座パークボランティア活動のほうも楽しませてもらいますよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿沢高原へ | トップ | 里山体験プログラム「たけの... »
最新の画像もっと見る

湯の丸・鹿沢高原など」カテゴリの最新記事