1月4日(火)はさち婆を実家まで送っていきました。外環が普通に走れたので40分ぐらいだったかな。でも、帰りは強風にあおられまくって怖かったぁ…。
これは出発前のわが家の菊です。以前撮ったときには、まだ蕊があらわになっていなかったような!?
こちらはさち婆の実家の玄関先に咲いていた園芸品種のオキザリス。
品種名まではわかりませんけれどもねぇ…。
シャコバサボテンです。
このブーゲンビリアも品種名までは…。帰りは戸田東ICで下りてちょっとだけ秋ヶ瀬公園へ。続く。
さち婆は2泊3日の予定なので、本日は年末年始でたまっている生ごみの収集に間に合うように早起きしました。平日はいつも夜遅くまで飲んでいて昼起きなもので…。おかげで、3月の「魔法の小枝でキーホルダーづくり」の際に利用する光が丘図書館の視聴覚室の予約もとれました!? 2月の「そば打ち体験」で利用する予定のそば道場のほうは、相変わらずコロナで当分休止中とのことで残念…。
そろそろ来年度の予定も決めないといけないのですが、現在加須市大越昆虫館の年間予定待ちです。そろそろタイムリミットなので、昨年に準じた日程だけあけておいて、他の日程を決めていくしかないようですね。
これは出発前のわが家の菊です。以前撮ったときには、まだ蕊があらわになっていなかったような!?
こちらはさち婆の実家の玄関先に咲いていた園芸品種のオキザリス。
品種名まではわかりませんけれどもねぇ…。
シャコバサボテンです。
このブーゲンビリアも品種名までは…。帰りは戸田東ICで下りてちょっとだけ秋ヶ瀬公園へ。続く。
さち婆は2泊3日の予定なので、本日は年末年始でたまっている生ごみの収集に間に合うように早起きしました。平日はいつも夜遅くまで飲んでいて昼起きなもので…。おかげで、3月の「魔法の小枝でキーホルダーづくり」の際に利用する光が丘図書館の視聴覚室の予約もとれました!? 2月の「そば打ち体験」で利用する予定のそば道場のほうは、相変わらずコロナで当分休止中とのことで残念…。
そろそろ来年度の予定も決めないといけないのですが、現在加須市大越昆虫館の年間予定待ちです。そろそろタイムリミットなので、昨年に準じた日程だけあけておいて、他の日程を決めていくしかないようですね。