8月30日(木)の続きです。というか、しばらく続きます…。
現在「自然観察を楽しむアート展」用の作品づくりで大パニック中なので、写真の整理をしながら小出しにアップするしかない感じですねぇ…。
こんな立派な看板が立っているにもかかわらず、昨年は山野草が見頃な8月上旬から下旬にかけて草ぼうぼうのままで超ガッカリ…。看板倒れもいいところでした。当然、野草園の実際の管理者となっている休暇村鹿沢高原に宿泊した際、アンケートには文句たらたらでございます。
そしたら、今年は通路もどぉーんとこんな感じ! 花もいろいろ見られて良かったですねぇ~。たか爺とさち婆ならここだけで丸一日でも過ごせちゃいますね!?
前の画像の木道の先にちらほら見えている白い花は、このサラシナショウマです。
足元にはたか爺の大好きなシラヒゲソウも。
ウメバチソウと同属ですが、花弁の先端が細かく裂けているので「白髭」草。でも、もう雄しべの葯が落ちた名残花ばかりで…。この花にも2個しか残っていません。
ようやく葯が5個とも揃った花を見つけました。
黄色い粒々は3裂した仮雄しべの先端についている腺体で、何とも不思議な構造をした花となっております。そういえば、ウメバチソウのほうは3裂どころじゃないですよね。
一番いい状態だった花です。
とりあえず、ぎりぎりセーフでよかったぁ~。
現在「自然観察を楽しむアート展」用の作品づくりで大パニック中なので、写真の整理をしながら小出しにアップするしかない感じですねぇ…。
こんな立派な看板が立っているにもかかわらず、昨年は山野草が見頃な8月上旬から下旬にかけて草ぼうぼうのままで超ガッカリ…。看板倒れもいいところでした。当然、野草園の実際の管理者となっている休暇村鹿沢高原に宿泊した際、アンケートには文句たらたらでございます。
そしたら、今年は通路もどぉーんとこんな感じ! 花もいろいろ見られて良かったですねぇ~。たか爺とさち婆ならここだけで丸一日でも過ごせちゃいますね!?
前の画像の木道の先にちらほら見えている白い花は、このサラシナショウマです。
足元にはたか爺の大好きなシラヒゲソウも。
ウメバチソウと同属ですが、花弁の先端が細かく裂けているので「白髭」草。でも、もう雄しべの葯が落ちた名残花ばかりで…。この花にも2個しか残っていません。
ようやく葯が5個とも揃った花を見つけました。
黄色い粒々は3裂した仮雄しべの先端についている腺体で、何とも不思議な構造をした花となっております。そういえば、ウメバチソウのほうは3裂どころじゃないですよね。
一番いい状態だった花です。
とりあえず、ぎりぎりセーフでよかったぁ~。