たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

稲刈りのあとは田んぼの生きものさがしです~里山体験プログラム~

2019年10月05日 | 里山体験プログラム
 9月22日(日)の里山体験プログラム「稲刈りにチャレンジ」の後半です。田んぼや畔、用水路での生きものさがしが中心ですね。


photo by takajii

 今年初めてつたえ農場の田んぼで見つかったコオイムシの終齢幼虫です。


photo by takajii

 成虫も見つかりました。
 水生のカメムシの仲間で、レッドデータブックでは環境省カテゴリ「準絶滅危惧種」、東京・埼玉・神奈川では「絶滅危惧Ⅰ類」となっております。農薬の影響や田んぼの減少などで激減してしまった生きものなので、うれしい限りですよねぇ~。


photo by masapapa

 予想どおり11時前あたりから、子どもたちは虫とりモードへ突入。


photo by masapapa

 チョウセンカマキリがクビキリギスの幼虫を食べております…。


photo by takajii

 手前の子もチョウセンカマキリを持っていますね。


photo by masapapa

 これもチョウセンカマキリでした。


photo by sachibaa

 コカマキリも捕まりましたね。オオカマキリを捕まえていたパパもいたので、3種類のカマキリはいたわけですが、ここではチョウセンカマキリが主流です。


photo by masapapa

 これはツユムシかな?


photo by takajii

 褐色型のクビキリギスです。


photo by sachibaa

 この子は緑色型を。


photo by sachibaa

 これもクビキリギスだったかな。


photo by sachibaa

 ショウリョウバッタ♀。


photo by sachibaa

 褐色型です。


photo by sachibaa

 この子はひと通り捕まえておりました!?


photo by sachibaa

 大群で飛んでいたウスバキトンボです。他にも何人か捕まえていましたが、アキアカネのようにとまってはくれないので、子どもたちには捕まえるのが難しいトンボですよ。


photo by takajii

 アキアカネ。


photo by takajii

 ウスバキトンボだけではなく、今や少数派のアキアカネの姿もけっこう見られて、たか爺としてはひと安心というところです。


photo by sachibaa

 両手にアキアカネ!?


photo by takajii

 オナガササキリではなくコバネササキリのほうになるのかな? なぜかたか爺にくっついてきて、写真も撮らせてくれましたね。


photo by takajii

 用水路でも生きものさがしです。


photo by takajii

 今回は虫とり派よりも少数派だったかも!?


photo by masapapa

 何か捕まったかな?


photo by takajii

 だんだんにぎやかになってきましたね。


photo by masapapa

photo by masapapa

 写真は撮っていませんが、ヌマエビsp、アメリカザリガニ、ヌマムツの幼魚あたりは捕まっていたと思います。


photo by takajii

 こちらのパパは今回も大物を!


photo by takajii

 このヌマムツでした。



 行きは小川町農産物直売所にて時間調整しましたが、帰りには嵐山町農産物直売所にてお昼ご飯です。「めんこ」、おいしかったですねぇ~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲刈りにチャレンジ~里山体... | トップ | ねりま遊遊スクール「里山体... »
最新の画像もっと見る

里山体験プログラム」カテゴリの最新記事