8月4日(水)は野反湖へ。休暇村嬬恋鹿沢からは1時間半の予定でいたら、2時間かかってしまいました。またしてもナビに騙されて、遠回りさせられてしまいましたねぇ…。
富士見峠ではさっそく、刺されるというより噛まれると厄介なアカウシアブがお出迎えです!?
今回は、まずは車で奥のビジターセンターまで。野反ダムの上を渡るのは怖かったぁ…。ビジターセンターも何だかただのキャンプ場受付事務所でした。一番残念だったのは、テントサイトのほうまで歩いていればきれいな沢やチョウが集まるお花畑もあったんだって…。いったい何をしに行ったんだか…。
首を傾げたヤナギランは駐車場のすぐ近くにて。
湖畔まで出てみます。本当にきれいでしたねぇ~。
小さなタニソバの花です。
岸辺に群生している場所がありました。
ヨツバヒヨドリにはアサギマダラですよねぇ~。
♂です。
電線入りですが…。展望台まで戻ってお弁当を。お気に入りだった休暇村嬬恋鹿沢のおにぎり弁当がなくなってしまったので、途中のコンビニで買ったおにぎりでしたけれどもねぇ…。
湖畔へ下りて。釣人もおりました。ルアーフィッシングでニジマスやイワナが釣れるようです。
ニッコウキスゲ(ノゾリキスゲ)
ジョウシュウオニアザミ
エゾシオガマ
ノギラン
こんな写真ではまったくわかりませんが、道路脇のヨツバヒヨドリにはアサギマダラが集まっていました。近くには来てくれませんでしたけれどもねぇ…。
このあと、さち婆は池の峠パーキングから湖畔に下りて東岸コースへ。たか爺は車で富士見峠まで戻り、さち婆の到着を待つことにしました。途中、一番楽に湖畔まで出られそうな駐車場から湖畔までは往復です。
ヤマハハコ
イブキトラノオ
ミヤマワレモコウにはアキアカネ。
確かにワレモコウより雄蕊が長い感じです。
湖畔に出て野反ダム方向。
富士見峠方向ですね。
こんなタイプの花たちが群生している場所もありましたが、さてハクサンフウロかイブキフウロか? まあいいか!?
ノアザミ
富士見峠に戻って。
オオバギボウシ
マツムシソウ
クルマユリ
シモツケ
ハコネギク
ツリガネニンジン
ミヤマホツツジ
シオガマギク
ウメバチソウも開花していましたね。
帰りはナビも正しいルートを選択し、1時間半で休暇村嬬恋鹿沢へ帰れました。続く。