![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/b79e68d5f43718d062423c42c91105af.jpg)
ツルボ
9月14日(木)は久しぶりに野川公園へ。この夏は、というか秋になっても猛暑続きで、ほとんどおこもり状態でしたからねぇ…。足腰も弱るわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/f5c02f1f9db614f5fbd1828c308674d5.jpg)
で、今年はツルボの見頃も逃して咲き残りを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/b07b85152d35a649306b9c03fb54252f.jpg)
ようやく自然観察センターの建替工事も始まったようです。とりあえず、新しいセンターの開館を楽しみに待つことにしましょうか。トイレも仮設されていて助かりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/0ccb219e0a1e9903fd73035bad7c5f41.jpg)
キタテハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/2f40d10d7a80ab2db123100f4c323fff.jpg)
野川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/3bcd67dd2e8b299e7013def3107b2bb5.jpg)
自然観察園へ。まあ、ここさえ開いていてくれればいいんですけれどもね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/a2b257779f458446b6ae5659b3eb722e.jpg)
まずは出入口より西側のエリアの様子を見にいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/767b50204cc199deb359c903fa63e628.jpg)
ヤブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/2ed12d768d4f92fadf4731b12bc8b248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/7ea64fc471e6bcac546f5fcedb58194f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/46fed46627a8a58e5601e23507b89c76.jpg)
シュウカイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/94be98046d87f8d283b5736fecd2ff5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/f121643fd6e8cfcfb928bf46e94d55d9.jpg)
シロネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/b61e3f706f8cda592b3180af7f786538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/210fee0b3d0dfd5072304e31f2d882fd.jpg)
ハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b68c56611e4528feaa9b53d05db2e479.jpg)
ミゾソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/d5a27b27cc342c1789d0ec8f7c15aa24.jpg)
奥の林の方でも開花が始まっていました。大好きな花なのにうまく撮れたためしはないけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/f45230d4c6a2bdb72693bfc630f206e0.jpg)
タコノアシ(実)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/0a0fac914ec03218a1cb5be57a70da64.jpg)
ミソハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/24b1b99253d89bed406adebe2b7eb73d.jpg)
ヒガンバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/97f6b11bd9623ff333e419ea2d0a8650.jpg)
とりあえずこの1輪のみ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/8f98628d80e9910d2cfd074d6c3a12e4.jpg)
と思ったら、奥にも2輪ほど。もう1週間以上前の話なので、そろそろ見頃でしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/dad8977bc0266b059308db1e9b26fe1c.jpg)
これはヒトリガ亜科までにしておきます。スジモンヒトリ♀なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/77dc53b8fb8885534cbd14fbe8b97c8b.jpg)
オオカマキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/db90b1a2ab85c2171135a5a768af71c8.jpg)
キンミズヒキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/0d49e8b40cbaeeb870a3e901d640815d.jpg)
アオスジアゲハ
これは、どこにいるか目のテストということで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/9db05355d58ae5225f17c37565f9cbc6.jpg)
ゴマダラチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/fe037991ee2d6aa86d8a10c00c93962f.jpg)
ツマグロヒョウモン♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/7eda92330c7eaa6ac8333b63b2919b11.jpg)
コムラサキ(実)
チョウのほうじゃなくて残念!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/878d5a2538928817a8178045b61ccd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/8dc5e787528cbd00d361594267cc135b.jpg)
シモバシラ
ここでいったん退園。野川に下りて、おにぎり食べて一服してからまた中へ。続く。