来年3月29日のEGGでは、花魁ROCKERとKai☆Sixの2バンド出演である。
少しでもライブスケジュールを整理するために、自分が主催なのを武器にこういう組み合わせを実現しようと思うのだが、一つだけ問題がある。
それは、この2バンドではギターのチューニングが違うのである。
Kai☆Sixでは普通にレギュラーチューニングだけれど、花魁は半音下げチューニングに設定している。
そのため、花魁では半音下げのフェンダージャパン、Kai☆Sixではレギュラーチューニングのトーカイを使おうと考えた。
しかし古いトーカイは、果たしてまともに鳴らすことが出来るのだろうか?
というわけで、昨日の花魁リハにトーカイを持っていき、JC120で鳴らしてみたのだった。
結果から言うと、もはやトーカイはライブに耐えられるモノではないということ。
老朽化が激しく、音が鳴ったり鳴らなかったり、ノイズやハウリングが酷かったりするのだ。
ただし、まともに鳴っているときはなかなか味のある音がする。
エフェクターはフェンダージャパンの設定のままで、同じストラトなのにずいぶん音が違う。
リアがシングルコイルなので、歪みが少なく低音域がよく出るし、なにより透明感のあるサウンドはいかにもストラトらしい。
フェンダージャパンは、コイルタップ機能でリヤをシングルに切り替えることが出来るんだけど、ずっとハムバッカーでしか使ってなかった。
なので、リアシングルのジャキジャキした感触と透き通ったような音色は惹かれるものがある。
修理するくらいなら新しいの買う。
買うならフェンダーメキシコのプレイヤーシリーズだ。
今のフェンダージャパンと同じく、PUはSSHがいいな。
トーカイ ストラトモデル1983年型サウンド
少しでもライブスケジュールを整理するために、自分が主催なのを武器にこういう組み合わせを実現しようと思うのだが、一つだけ問題がある。
それは、この2バンドではギターのチューニングが違うのである。
Kai☆Sixでは普通にレギュラーチューニングだけれど、花魁は半音下げチューニングに設定している。
そのため、花魁では半音下げのフェンダージャパン、Kai☆Sixではレギュラーチューニングのトーカイを使おうと考えた。
しかし古いトーカイは、果たしてまともに鳴らすことが出来るのだろうか?
というわけで、昨日の花魁リハにトーカイを持っていき、JC120で鳴らしてみたのだった。
結果から言うと、もはやトーカイはライブに耐えられるモノではないということ。
老朽化が激しく、音が鳴ったり鳴らなかったり、ノイズやハウリングが酷かったりするのだ。
ただし、まともに鳴っているときはなかなか味のある音がする。
エフェクターはフェンダージャパンの設定のままで、同じストラトなのにずいぶん音が違う。
リアがシングルコイルなので、歪みが少なく低音域がよく出るし、なにより透明感のあるサウンドはいかにもストラトらしい。
フェンダージャパンは、コイルタップ機能でリヤをシングルに切り替えることが出来るんだけど、ずっとハムバッカーでしか使ってなかった。
なので、リアシングルのジャキジャキした感触と透き通ったような音色は惹かれるものがある。
修理するくらいなら新しいの買う。
買うならフェンダーメキシコのプレイヤーシリーズだ。
今のフェンダージャパンと同じく、PUはSSHがいいな。
トーカイ ストラトモデル1983年型サウンド