なんとなく思ってること。
インスタントのカップ麺の宣伝を見てると、いかにうちの製品は生麺に近いかを競うようにアピールしている。
あるメーカーのそれは、開発に2年を要したらしく、おそらく膨大な予算が使われたに違いない。
その結果、インスタントのカップ麺とは思えないほど、生麺っぽい食感になったらしい。
でも、そんなに生麺っぽさにこだわるんだったら、最初から生麺のラーメンを食べたらいいんじゃないのって思ってしまう。
作るの面倒だったら、どこか町のラーメン屋にいけばいいんじゃない?
最近じゃ、回転寿司でもラーメン食べられるらしいし。
そんなこと考えてると、有名なジョークである「一方ロシアは鉛筆をつかった」を思い出してしまった。
知らない人もいるだろうから、コピペを貼ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん、これは事実ではない。
でもなんとなく、両国の考え方の違いみたいなのが凝縮されてるように感じる。
僕はこういうシンプルな考え方って好きだなあ。
インスタントのカップ麺の宣伝を見てると、いかにうちの製品は生麺に近いかを競うようにアピールしている。
あるメーカーのそれは、開発に2年を要したらしく、おそらく膨大な予算が使われたに違いない。
その結果、インスタントのカップ麺とは思えないほど、生麺っぽい食感になったらしい。
でも、そんなに生麺っぽさにこだわるんだったら、最初から生麺のラーメンを食べたらいいんじゃないのって思ってしまう。
作るの面倒だったら、どこか町のラーメン屋にいけばいいんじゃない?
最近じゃ、回転寿司でもラーメン食べられるらしいし。
そんなこと考えてると、有名なジョークである「一方ロシアは鉛筆をつかった」を思い出してしまった。
知らない人もいるだろうから、コピペを貼ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん、これは事実ではない。
でもなんとなく、両国の考え方の違いみたいなのが凝縮されてるように感じる。
僕はこういうシンプルな考え方って好きだなあ。