「麒麟がくる」いよいよ来週は桶狭間の戦いとなるようだ。
桶迫間の戦いはこれまで数多くのドラマや映画で合戦シーンの撮影が行われたが、僕がとても印象に残っているのは「徳川家康」という古い映画である。
徳川家康という名の映画なのに、クライマックスは桶狭間の戦いで、織田信長が今川義元を討ち取って終了だった。
つまり、徳川家康という名の映画なのに、ぜんぜん徳川家康が活躍することなく終わるという話。
あまりにも変なので、僕は何か勘違いしてるのだろうか?徳川家康という題名ではなく、正しくは織田信長だったのではないのか?と本気で思った。
それを見たのが中学生か高校生の時なので、きっと徳川家康と織田信長を間違えてたのだろう。
が、そうではなかった。
ウィキで調べたところ、その映画は間違いなく「徳川家康」で、桶狭間の戦いで終わるという謎のストーリーだったのだ。
なんでそんなことになってるのかもわかった。
元々は第5作まで続く壮大な映画の予定だったらしく、僕が見たのはそれの第一部だったのだ。
しかし、その後続編が作られることはなく、中途半端なまま終わってしまったのだった。
さて、この映画最大の見どころとなる桶狭間の戦いシーンだけど、非常に殺気迫るもので、雨降る中織田軍が今川軍の中心部に襲いかかるのである。
逃げ惑う今川義元を切り付けた時、口からドバーっと血が吐き出されたのが印象的だった。
本当はこの後、三方ヶ原の戦いとか姉川の戦いとか小牧長久手の戦いとかがあり、第4部あたりで関ヶ原の戦い、第5部は大阪の陣と続いたと思うけど、打ち切りとなる。
第一部のクオリティで全部映画化してたら、ものすごい作品が出来たと想像出来るだけにとても惜しいことだ。
桶迫間の戦いはこれまで数多くのドラマや映画で合戦シーンの撮影が行われたが、僕がとても印象に残っているのは「徳川家康」という古い映画である。
徳川家康という名の映画なのに、クライマックスは桶狭間の戦いで、織田信長が今川義元を討ち取って終了だった。
つまり、徳川家康という名の映画なのに、ぜんぜん徳川家康が活躍することなく終わるという話。
あまりにも変なので、僕は何か勘違いしてるのだろうか?徳川家康という題名ではなく、正しくは織田信長だったのではないのか?と本気で思った。
それを見たのが中学生か高校生の時なので、きっと徳川家康と織田信長を間違えてたのだろう。
が、そうではなかった。
ウィキで調べたところ、その映画は間違いなく「徳川家康」で、桶狭間の戦いで終わるという謎のストーリーだったのだ。
なんでそんなことになってるのかもわかった。
元々は第5作まで続く壮大な映画の予定だったらしく、僕が見たのはそれの第一部だったのだ。
しかし、その後続編が作られることはなく、中途半端なまま終わってしまったのだった。
さて、この映画最大の見どころとなる桶狭間の戦いシーンだけど、非常に殺気迫るもので、雨降る中織田軍が今川軍の中心部に襲いかかるのである。
逃げ惑う今川義元を切り付けた時、口からドバーっと血が吐き出されたのが印象的だった。
本当はこの後、三方ヶ原の戦いとか姉川の戦いとか小牧長久手の戦いとかがあり、第4部あたりで関ヶ原の戦い、第5部は大阪の陣と続いたと思うけど、打ち切りとなる。
第一部のクオリティで全部映画化してたら、ものすごい作品が出来たと想像出来るだけにとても惜しいことだ。