うちから郵便局へ向かう坂道の横には低木がずらっと垣根状に自然に生えていて、そこがまるで白い花の展示場ののようになっている。
5月のエゴノキ、ツクバネウツギ、オトコヨウゾメ、コバノガマズミから、サワフタギ、この時期のガマズミ、ウツギ、スイカズラ、ネジキ、ノイバラ。
写真はネジキ。
中津川に来たばかりの頃、山で初めてこの木を教えてもらって、「こんな珍しい木の名前を知っているなんて、この人はすごい」と感心したのを今も覚えている。「幹がねじれているからネジキなんだ」と。
なんのことはない、二次林の代表的な木で、どこにでもある。
うちの庭にも生えていた。
花がずらりと並んで、とてもかわいい。
冬になると落葉して、赤い枝が目立つ。
恵那ではこの枝で餅花を作る。カツオギと呼ばれている。
5月のエゴノキ、ツクバネウツギ、オトコヨウゾメ、コバノガマズミから、サワフタギ、この時期のガマズミ、ウツギ、スイカズラ、ネジキ、ノイバラ。
写真はネジキ。
中津川に来たばかりの頃、山で初めてこの木を教えてもらって、「こんな珍しい木の名前を知っているなんて、この人はすごい」と感心したのを今も覚えている。「幹がねじれているからネジキなんだ」と。
なんのことはない、二次林の代表的な木で、どこにでもある。
うちの庭にも生えていた。
花がずらりと並んで、とてもかわいい。
冬になると落葉して、赤い枝が目立つ。
恵那ではこの枝で餅花を作る。カツオギと呼ばれている。