フモトスミレには「ちっちゃい」という言葉が似合う。
白くて、少しピンクがかっていて、葉の裏がたいてい紫色だ。
小さいので、植物好きの人でないと、おそらく目に入らずに、通り過ぎてしまうだろうと思う。。
この写真では、両横に桜の花びらが散っているけれど、それよりも花が小さい。
とってもかわいいスミレで、見つけると嬉しくなる。
スミレの季節がやってきた。
タチツボスミレやニオイタチツボスミレにスミレ、フモトスミレから始まり、シハイスミレやマキノスミレ、5月に入る頃、白いツボスミレというのが咲いて来る。
もちろん3月のもっと早いうちに咲くヒナスミレなんていうのもあって、
春が来たなぁと思う頃には終わっている。
日本はスミレ王国。
ヨーロッパにはこんなにスミレはないらしい。
◆このブログを気に入ってくださったら、クリックお願いします![にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ](http://eco.blogmura.com/earth/img/earth88_31.gif)
にほんブログ村
白くて、少しピンクがかっていて、葉の裏がたいてい紫色だ。
小さいので、植物好きの人でないと、おそらく目に入らずに、通り過ぎてしまうだろうと思う。。
この写真では、両横に桜の花びらが散っているけれど、それよりも花が小さい。
とってもかわいいスミレで、見つけると嬉しくなる。
スミレの季節がやってきた。
タチツボスミレやニオイタチツボスミレにスミレ、フモトスミレから始まり、シハイスミレやマキノスミレ、5月に入る頃、白いツボスミレというのが咲いて来る。
もちろん3月のもっと早いうちに咲くヒナスミレなんていうのもあって、
春が来たなぁと思う頃には終わっている。
日本はスミレ王国。
ヨーロッパにはこんなにスミレはないらしい。
◆このブログを気に入ってくださったら、クリックお願いします
![にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ](http://eco.blogmura.com/earth/img/earth88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)