山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

花が大きくなるチューリップの不思議

2012-04-22 | 植物
一昨日から窓辺に加わったチューリップ。

昨日また同じ種類のを庭から切ってきてこれに追加したのだけど、明らかに前に生けたものより花が小さい。

チューリップが、咲き出してからだんだん花が大きくなるのは知っていたけど、
花瓶に挿してからもこんなに大きくなっているとは。


咲き出してから花が大きくなる植物、って、そんなに多くはないと思う。
私はほかに知らない。
あったとしても、はっきり気づくほどの変化ではないと思う。

梅にしても、桜にしても、菜の花にしても、シソの花にしても、
最初から花の大きさは決まっていて、つぼみから開花にいたり、散るだけだ。

でも、チューリップは、咲き出してから、日に日に花びらが大きくなっていく。
咲き終わるころにはびっくりするほど巨大になっているものもある。

ユリ科の植物だけど、ほかのユリではそんなに気づかない。
そんなに大きくなってどうするつもりだろう。
まるで、大きくなる機能を止めておくのを忘れて、
うっかり大きくなりっぱなしになっっちゃってる
というような感じなのだ。



◆このブログを気に入ってくださったら、クリックお願いします にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村