「わがまま」と「被害妄想」
2009年2月14日(土)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
今日のブログは、自分は「被害妄想」を持っているかも知れない、という人や、家族や友人、知人の「わがまま」に困っているという人にぜひ読んで頂きたいと思います。
私の所、心理療法ハッピーライフに来られる「被害妄想」のある人は、周りの人からすると往々に「わがまま」な人に思えます。
最初に断っておきますが、私の分け方では「わがまま」な人は2種類います。
一方は自分自身が「わがまま」を言っているのを知ってわざと「わがまま」を通そうとしている人です。
例えば、ディベートのように相手を論破しようとする人やごね得を狙っているような人でこういう人は嘘もつきます。
もう一方の「わがまま」を言っている人たちは自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちで嘘などついていません。
私の所に来られる「わがまま」な人は後者の自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちです。
では、この自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちと、周りの「わがまま」を言われて困っていると思っている人たちの違いは何かと言うと、
例えば、遠くまで良く見える目の人と近視で遠くがぼやけて良く見えない人が道を横断しようとしているとしましょう。
遠くまで良く見える目の人は安全がよく確認できますから安心して道を渡れます。
しかし、近視で遠くがぼやけて良く見えない人は安全がよく確認できませんから怖がります。
遠くまで良く見える目の人が近視で遠くがぼやけてよく見えない人と一緒に道を横断しようとする時、遠くまで良く見える目の人が安全だから渡ろうと言っても近視で遠くがぼやけてよく見えない人は怖がって中々渡ろうとしないかもしれません。
遠くまで良く見える目の人は自分が遠くまで良く見えていますからこの人も自分と同じように見えていると思います。
まさか、遠くが見えていないとは思いませんからこの人は「わがまま」を言っている、困った人だと思いそうにありませんか?
驚かれる人もいると思いますが、自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない「わがまま」に見える人たちは、あなたと同じものが、本当の目ではなく心の目ですが、見えていないのです。
ですから、本人は「被害妄想」を持ち、周りの人の目には「わがまま」に映ります。
では、どうすれば良いかというと、
自分は「被害妄想」を持っているかも知れないと思っている人は他の人たちと同じように見える心の目になれば良いのです。
家族や友人、知人の「わがまま」に困っているという人は、結局はあなたと同じものが見えるように本人に心の目を磨いて頂かなければ根本的な解決はしません。
では、心の目の磨き方ですが、心の目の磨き方などした事はない、と思う人がほとんどだと思います。
心の目とは私の言い方ですから、一般的な言い方をすると、より良い人生を生きる為の勉強です。
皆さんはベストセラーになった「夢を叶える像」などの啓蒙書を一冊くらいは買った事があると思います。
考えてみたら、より良い人生を生きる為の勉強をしているでしょう。
「被害妄想」を持ったり、周りから「わがまま」と思われている人たちの必要な勉強は「夢を叶える像」のレベルではなく、失礼な言い方になりますが、もっと低いレベルの、まずは「人並み」の心の目になる為の人生勉強が必要です。
多くの「被害妄想」を持っていない人たちは自然に「人並み」以上の心の目を身に付けられたのですが、「被害妄想」を持っているあなたは自然に身に付けられなかったのですから、意図的にわざと身に付けに行かなければ「人並み」以上の心の目はいつまで経っても身に付きません。
丁度、入学や入社の少し前です。
これから、新しい学校や新しい会社に入るに当たって、対人問題やマイナス思考などに不安のある心の目の見え方の悪い人はこの時期に心の目を「人並み」か「人並み」以上にしておく事は今後の人生に大きな差が付きます。
大学時代の友人は一生の友人になります。
会社ではこれから出世競争が始まります。
より良い人生の為に、心の目が劣っていると思われる方は心の目を磨かれる事を考えられてはいかがでしょうか。
ただし、短くても一ヶ月は掛かると思って下さい。
しかし、心の目を「人並み」か「人並み」以上にする事は出来ます。
良く見えないから「被害妄想」が出ているのです。
大丈夫です(笑)。
☆お知らせとお願い
1. 無料資料の送り先に心理療法ハッピーライフとなっている事が気になるという方に個人名(矢野裕洋)でお送りする事を始めました。ご希望の人は、個人名希望と無料資料請求時に書いて下さい。矢野裕洋という名前と住所だけで心理療法ハッピーライフという名前は書きません。
2. このブログをご覧になられている方にお願いですが、役に立ったと思われましたらこのブログを色んな人に紹介して下さい。お願いします。
ご意見、ご感想も
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
私は世の中の精神疾患に関しての「社会意識」を修正して行きたいと思っています。
明日は新たなテーマで書く予定です。
「無料資料」
心理療法ハッピーライフの認知行動療法のセラピーに興味が有る方は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですからお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約50枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年開業ですから12年目になります。
☆心理療法という言葉が気になる場合は、個人名で発送する事も出来ます。
2009年2月14日(土)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
今日のブログは、自分は「被害妄想」を持っているかも知れない、という人や、家族や友人、知人の「わがまま」に困っているという人にぜひ読んで頂きたいと思います。
私の所、心理療法ハッピーライフに来られる「被害妄想」のある人は、周りの人からすると往々に「わがまま」な人に思えます。
最初に断っておきますが、私の分け方では「わがまま」な人は2種類います。
一方は自分自身が「わがまま」を言っているのを知ってわざと「わがまま」を通そうとしている人です。
例えば、ディベートのように相手を論破しようとする人やごね得を狙っているような人でこういう人は嘘もつきます。
もう一方の「わがまま」を言っている人たちは自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちで嘘などついていません。
私の所に来られる「わがまま」な人は後者の自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちです。
では、この自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない人たちと、周りの「わがまま」を言われて困っていると思っている人たちの違いは何かと言うと、
例えば、遠くまで良く見える目の人と近視で遠くがぼやけて良く見えない人が道を横断しようとしているとしましょう。
遠くまで良く見える目の人は安全がよく確認できますから安心して道を渡れます。
しかし、近視で遠くがぼやけて良く見えない人は安全がよく確認できませんから怖がります。
遠くまで良く見える目の人が近視で遠くがぼやけてよく見えない人と一緒に道を横断しようとする時、遠くまで良く見える目の人が安全だから渡ろうと言っても近視で遠くがぼやけてよく見えない人は怖がって中々渡ろうとしないかもしれません。
遠くまで良く見える目の人は自分が遠くまで良く見えていますからこの人も自分と同じように見えていると思います。
まさか、遠くが見えていないとは思いませんからこの人は「わがまま」を言っている、困った人だと思いそうにありませんか?
驚かれる人もいると思いますが、自分自身が「わがまま」を言っているとは思っていない「わがまま」に見える人たちは、あなたと同じものが、本当の目ではなく心の目ですが、見えていないのです。
ですから、本人は「被害妄想」を持ち、周りの人の目には「わがまま」に映ります。
では、どうすれば良いかというと、
自分は「被害妄想」を持っているかも知れないと思っている人は他の人たちと同じように見える心の目になれば良いのです。
家族や友人、知人の「わがまま」に困っているという人は、結局はあなたと同じものが見えるように本人に心の目を磨いて頂かなければ根本的な解決はしません。
では、心の目の磨き方ですが、心の目の磨き方などした事はない、と思う人がほとんどだと思います。
心の目とは私の言い方ですから、一般的な言い方をすると、より良い人生を生きる為の勉強です。
皆さんはベストセラーになった「夢を叶える像」などの啓蒙書を一冊くらいは買った事があると思います。
考えてみたら、より良い人生を生きる為の勉強をしているでしょう。
「被害妄想」を持ったり、周りから「わがまま」と思われている人たちの必要な勉強は「夢を叶える像」のレベルではなく、失礼な言い方になりますが、もっと低いレベルの、まずは「人並み」の心の目になる為の人生勉強が必要です。
多くの「被害妄想」を持っていない人たちは自然に「人並み」以上の心の目を身に付けられたのですが、「被害妄想」を持っているあなたは自然に身に付けられなかったのですから、意図的にわざと身に付けに行かなければ「人並み」以上の心の目はいつまで経っても身に付きません。
丁度、入学や入社の少し前です。
これから、新しい学校や新しい会社に入るに当たって、対人問題やマイナス思考などに不安のある心の目の見え方の悪い人はこの時期に心の目を「人並み」か「人並み」以上にしておく事は今後の人生に大きな差が付きます。
大学時代の友人は一生の友人になります。
会社ではこれから出世競争が始まります。
より良い人生の為に、心の目が劣っていると思われる方は心の目を磨かれる事を考えられてはいかがでしょうか。
ただし、短くても一ヶ月は掛かると思って下さい。
しかし、心の目を「人並み」か「人並み」以上にする事は出来ます。
良く見えないから「被害妄想」が出ているのです。
大丈夫です(笑)。
☆お知らせとお願い
1. 無料資料の送り先に心理療法ハッピーライフとなっている事が気になるという方に個人名(矢野裕洋)でお送りする事を始めました。ご希望の人は、個人名希望と無料資料請求時に書いて下さい。矢野裕洋という名前と住所だけで心理療法ハッピーライフという名前は書きません。
2. このブログをご覧になられている方にお願いですが、役に立ったと思われましたらこのブログを色んな人に紹介して下さい。お願いします。
ご意見、ご感想も
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
私は世の中の精神疾患に関しての「社会意識」を修正して行きたいと思っています。
明日は新たなテーマで書く予定です。
「無料資料」
心理療法ハッピーライフの認知行動療法のセラピーに興味が有る方は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですからお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約50枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年開業ですから12年目になります。
☆心理療法という言葉が気になる場合は、個人名で発送する事も出来ます。