熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

キーワード上位20

2011-12-05 06:04:00 | 文章
12月5日(月)、晴れ。

12月に入って、当地は比較的穏やかな日が続いています。
昨日、島本に行く途中の山々も美しい紅葉ぶり。
空気も澄んでいて、いつもより一段上の美しさのように思えました。

写真は、今日の夕刻。
西日に映える加茂の北山。


ーーーー

ブログへのアクセスキーワード。
毎日、微妙に変化しています。

一昨日の上位20。
1 良尊
2 野弁当
3 島桑
4 将棋 旅行
5 将棋 駒
6 香箱 -猫 -カニ -蟹
7 熊澤良尊将棋駒工房
8 熊澤良尊
9 駒工房
10 お香箱
11 遊書 辰 龍
12 肥後本妙寺
13 二重窓 暖房 寒冷地
14 水無瀬兼成
15 将棋駒祭
16 将棋駒 教室 作成
17 将棋駒
18 将棋 配列
19 将棋
20 高野山の対決

昨日の上位20。
1 将棋 駒 色漆
2 良尊
3 中将棋教室
4 熊澤良尊
5 島桑
6 中将棋教室 島本町
7 中国に留用された日本人
8 大将棋駒
9 大将棋 駒
10 将棋盤 蒔絵
11 将棋駒 菱湖
12 将棋駒
13 将棋 駒 年賀状
14 将棋 駒
15 蒔絵の手入れ
16 黒 虫
17 古布の袋
18 熊澤良尊将棋駒工房
19 熊沢良尊
20 熊澤 奥山 駒作り

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726