熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

再び、豊島家の資料

2012-02-10 05:46:22 | 写真
2月10日(金)、晴れ。

只今夜明け前。
南西の空に「下弦の月」が赤く浮かんでいます。

ーーーー
昨日の国会中継。
政府の答弁の多くは、出来の悪い中学生の言い訳のように聞こえます。
何でかなあと思うのですが、要は詭弁に終始するばかり。
信頼感が伝わってこないのですね。
トランプなら「総替え」と言う手もあるのでしょう。
替えるに足る人は何処に・・。


ーーーー
豊島家の資料。
20枚ほどの中から未だだったモノを探しながらアップします。
資料の中には、かなり小さな字母もありました。
いわゆる「雛駒」ですが、赤いのがその字母駒。


左の玉将2つと下敷きの駒は、比較のためのもの。
手前が、豊島家資料の中の駒。
上が小生の「チョッと小さな・・」玉将。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726