福井市立郷土歴史博物館の紹介をしておきます。
象牙「八十五才」の水無瀬駒と「葵紋蒔絵」の将棋盤の展示がきまりました。
会期は6月20日(水)から7月29日(日)まで。
詳しいことは博物館にお尋ねください。
今日は学芸員の方が来訪。展示内容について打ち合わせました。
詳細の準備はこれから。
象牙「八十五才」の水無瀬駒と「葵紋蒔絵」の将棋盤の展示がきまりました。
会期は6月20日(水)から7月29日(日)まで。
詳しいことは博物館にお尋ねください。
今日は学芸員の方が来訪。展示内容について打ち合わせました。
詳細の準備はこれから。
5月31日(木)、曇り。
今日も霧。
どうやらこの地域は梅雨前線のど真ん中。
ハッキリしない天気です。
昨日の前夜祭。
多くの将棋ファンが集まりました。
注目の第5局が間もなく始まりますね。
昨日、小生の部屋の畳の表がえ。
畳屋さんは、馴染みの奈良の店。
今日、もう一部屋。
「畳とナントカは」という揶揄もあります。
やはり新しいのは気持ちがよろしい。
今日の午前中は、昨日の文章作りの続きと、訪問者へ見てもらう資料の準備。
文章はまだ終わりそうにもありませんが、午後の訪問者に見てもらいます。
出来上がった文章は、博物館で刷り物にして展観者に渡してもらおうと思っています。
では、また。
今日も霧。
どうやらこの地域は梅雨前線のど真ん中。
ハッキリしない天気です。
昨日の前夜祭。
多くの将棋ファンが集まりました。
注目の第5局が間もなく始まりますね。
昨日、小生の部屋の畳の表がえ。
畳屋さんは、馴染みの奈良の店。
今日、もう一部屋。
「畳とナントカは」という揶揄もあります。
やはり新しいのは気持ちがよろしい。
今日の午前中は、昨日の文章作りの続きと、訪問者へ見てもらう資料の準備。
文章はまだ終わりそうにもありませんが、午後の訪問者に見てもらいます。
出来上がった文章は、博物館で刷り物にして展観者に渡してもらおうと思っています。
では、また。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726