詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

そばの花

2012-09-14 | 短歌


<そばの花>

友人が京都美山(みやま)という関西屈指のかやぶき屋根の里へ「そばの花」
を見に行ったという。そばは白い小さな花が群れて咲き、黒褐色の三角錐の
実がなる。小さいころ石臼でごろごろ挽くのを不思議な気持ちで見ていたもの
だ。そして真っ黒なそばを茹でてもらい鶏肉の入ったどんぶりをふうふうして
食べた。懐かしいおばあちゃんと母の味は未だにわすれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶ

2012-09-14 | 


<飛ぶ>

無性に空を飛びたいと思ったことはありませんか。人には翼が有りません。で
も、心に翼をもっています。毎日が二者択一の判断をせまられますよね。する
かしないか、行くか行かないか、食べるか食べないか、好きか嫌いか、跳ぶか
跳ばないか。いろいろと。そんなときどうしていますか。やはり、判断基準はこ
の人生は自分のものであるということですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする