詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

花魁草と姫赤立羽

2016-07-18 | 俳句


<花魁草と姫赤立羽>

満開の花魁草に姫赤立羽蝶が夢中でお食事中。花魁の色香におぼれたか、甘い
密の味にとりこになったか。いやいや、「色気より食い気」の若い子なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室/袋物 キャンドルシェード

2016-07-18 | 陶芸・工芸


<陶芸教室/袋物 キャンドルシェード>

径120mm×高さ195mm 赤土 ひもつくり

今週は袋物の仕上げ。高さは200mmの予定が削り過ぎて195mmに変更。
このドーム型はキャンドルシェード・ランプシェード・蚊取り線香カバー
にそれぞれ用途変更できる天頂に北極星、胴に北斗七星・カシオペア・
オリオン・白鳥座を象嵌したのでランプやろうそくで壁や天井にプラネタリウ
ムの効果が出たら御立合い拍手喝采のほどを。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア/百合水仙

2016-07-18 | 俳句


<アルストロメリア/百合水仙>

やや遅くおはよう地球。

梅雨はまだ明けてないようです。昨日陶芸へ出かけるときはかなり降っていました。
今朝はどんより、蒸し暑いです。今日お仕事の方ごくろうさまです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする