下部の小さな星は何だろう
<黎明の極細みそか月>
3日 早朝月の出に合わせ早起きした。5:00 寒い!
空を見上げると真っ黒な雲がじわりじわり東へと動いてゆく。
月は?見えない。早朝ウォーキングの予定を急遽中止。日の出の時間
6:30まで待機 月はすでに15度ぐらいの角度に昇っているはず・・
6:00頃雲の端に針の様な月のかけらがチラリと姿を現す。 感動!
待ったかいがあった。夏は日の出が早くこんな月はまず見れない。
寒さ冷たさを忘れ夢中で月をながめる。
わずか30分足らずの逢瀬であった。日が昇ると空へ溶けてしまう。