詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

仲の夏/あじさい

2022-06-03 | 俳句

<仲の夏/あじさい>

あじさいもすっかり夏モード つぼみがほどけ薄いブルーの花弁が出る。

あじさいの花の最も美しい頃だと思っている。大輪の赤やブルーの花も

いいけれど緑のつぼみとか薄く色づいた花とかの方が若々しくていい。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十薬/どくだみ | トップ | 姫小判草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (つわぶき)
2022-06-03 23:49:24
吹田市の大阪万博公園?も あじさい祭と
聞き及びました 西も東も紫陽花が謳歌しています
白桂さまの画像の しっとり静か!さに
理不尽な世界情勢にざわつく心も 静まる思いです
僭越ながら この画像を拝見した方々を代表?して
癒されたこの写真に 感謝いたします
返信する
あじさい (白桂)
2022-06-04 07:13:31
つわぶきさま おはようございます。

あじさいがどんどんらしさを増して行きますね。
万博のあじさいも見ごろになって行くでしょう

この紫陽花はウォーク途中のあじさいですが
日一日と変化して行くのを見るのも楽しみです。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事