浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

物欲の鬼

2007-05-02 22:58:11 | 出来事
解っていても、好きなものは好きっ!

</object>

誰か、これを俺にくれっ!
</object>

マニュアル車を運転させて欲しいと云う強い願望を抱かせるビデオだ。一度でいいから「貸して」くれ。

</object>


一人連休中

2007-05-02 19:15:10 | 出来事
昨日、今日と僕はお休みなのだが、家族はそれぞれ学校と仕事、昨日なんて一人ですよ。一人。する事ないのね。実際。

しかも家族の目が冷たい。働いている人たちには申し訳ないと思うけど、会社自体がお休みなのだから僕は何も悪いことはしていないのだぞ。

仕方ないので、日本経済のお勉強でもという事で、日がな明滅する気配値を眺めて過ごしてみた。しかし、よーわからんかった。手も足も出ず。目の疲労だけが残った一日でした。

僕にデイトレは無理ですわ。

夜になってもうパソコンは触りたくないって感じだったので休みしてしまいました。

仙台への帰省を見送ったのは仕方ないが、後半は既に宿が取れん!どうやらこのまま浦安で連休を過ごすしかない模様だ。

しぇーっ。じいちゃん。待ってるのにな。どーしょ。慌てたところでどうしようもないんだけどね。

今日は娘と二人だったので、二人で家の掃除をして、近所のレストランでちょっと贅沢なお昼を食べて、腹ごなしに公園にぶらぶらと出かけてみた。



去年植林した苗木の様子を見に行ってみると、みんなそれなりに元気なのだが、どれがウチが植えたものなのか解らなくなっちゃった。手前の緑のどれかはウチが植えた木なのだ。想像では、それなりに大きな林になるのかと思っていたけど、この勢いだとかなり時間がかかりそうな気配だ。