浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

19年目

2007-05-08 22:58:58 | 出来事
今日は19年目の結婚記念日でした。
19年ですよ。元を正せば赤の他人が一つ屋根の下で暮らして19年。
改めて考えるまでもなくこれはなかなかすごいことではないかと思ったり、意外というかあっけない程あっと言う間だったなと思ったり。
昨日のことのような19年前の今日、そしてその間に横たわる19年という長い長いハズの日々は等しく同じく24時間ちゃんとあったハズなのにどうしてこんなにあっと言う間なのかなんて。

全くおののきますねの一言ですよ。



来年は20周年。盛大に祝いたいものだ。

そして30年、40年と おもしろおかしくいきたいものだね。

これからも よろしく。


話は全然違うが今朝の新浦安の「濃霧」窓の外を見てびっくりしたよ。
だってこーですよ。



目の前が真っ白。鼻をつままれてもわからんって感じでしたよ。最近年に数回こんな事が起きるようになってきたように思います。濃霧で京葉線が遅延なんて事もありますね。今朝は電車が遅れるような事はなかったけど、ちょっと普通ではないような白さでした。