浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

忙しくて楽しい週末

2011-01-22 13:27:00 | 出来事
今日はカミさんが出勤なので、僕は送迎したり主夫したりと何かと忙しい。それに加えてパソコンのトラブルシュートもこの週末に完了させたいところだ。

パソコンの方は外付けのHDDにドキュメントをコピーして、最悪の状態からは回避した形にはなったが、ウィンドウズの更新ファイルの実行ができず、だましだまし使っている状態なので、どうにも落ち着かないもんだ。

先ずは、パソコントラブルの関係で更新が滞っていた、サイトの第4クォーターのページに漸く記事を更新。もっと時間があったら掘り下げたい情報も満載だったのだけど、南米の麻薬戦争の話は他の本も読んで調べてみたい。今回はこのへんで。


カミさんの送迎ついでに気になっていた交差点を鑑賞。

送信者 ドロップ ボックス


どうでしょう?この魚眼レンズで撮ったみたいなパースペクティヴな感じ。超鋭角交差点。

部屋の三面が窓というのは暮らしててどんな感じなんでしょうね。隅っことか角が好きな僕としては住んだら楽しい。外の眺めも素敵なんじゃないかと思ってしまいます。


送信者 ドロップ ボックス


こっちなんて角の花壇の角度を見てくれという感じです。

ああ。こんな事してる場合ではなくて、洗車とか、いろいろやらなきゃいけないのに。忙しい。忙しい。忙しくて楽しい。