今日がハローワーク最後の失業認定日でした。
来年の1月初めから「自営」となることを選択し表明した時点で、収入があろうがなかろうが「勤める意志無し」とみなされて、失業給付の対象から外されてしまうのです。
自営するにしても色々な準備をしなければいけないわけで、そういうことを始めただけで失業給付を打ち切られてしまうのは、少し納得いきません。
でもそういうことをこっそり行うのは性分に会わないので、ハローワークの窓口で正直に告げたところ、「ではおしまいですね。」とのこと。あっけなく給付打ち切りとなりました。
したがって、失業給付も昨日までの28日間分でおしまい、残った期日分はもらえないことになりました。といっても残りはたった1日分ですが。
これからホームページを用意したり、名刺やチラシを作ったり、何よりもメシの種になる仕事をもらえる活動を始めなければなりません。
何もかも自己責任。覚悟していたとはいえ厳しい現実が待っています。
まあ、がんばるしかない。
来年の1月初めから「自営」となることを選択し表明した時点で、収入があろうがなかろうが「勤める意志無し」とみなされて、失業給付の対象から外されてしまうのです。
自営するにしても色々な準備をしなければいけないわけで、そういうことを始めただけで失業給付を打ち切られてしまうのは、少し納得いきません。
でもそういうことをこっそり行うのは性分に会わないので、ハローワークの窓口で正直に告げたところ、「ではおしまいですね。」とのこと。あっけなく給付打ち切りとなりました。
したがって、失業給付も昨日までの28日間分でおしまい、残った期日分はもらえないことになりました。といっても残りはたった1日分ですが。
これからホームページを用意したり、名刺やチラシを作ったり、何よりもメシの種になる仕事をもらえる活動を始めなければなりません。
何もかも自己責任。覚悟していたとはいえ厳しい現実が待っています。
まあ、がんばるしかない。