五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

クリスマス・イルミネーション

2011年12月12日 | 日々のつれづれに
ブルーベリー・ジュース(100%果汁)を買いに勝沼のハーブ庭園に行きました。

何しろここでしか売っていないんだからしかたありません。
クルマで一時間かかる場所にあり、そうチョイチョイ来るわけにも行かないので、今回は3本まとめて買ってきました。

ハーブ庭園は今、クリスマス・イルミネーションを見ることができます(12月25日まで、16時から21時まで)。



そんなに広い園内ではありませんが、あちらこちらにある飾りの間を散策することができます。今夜はあまり寒くはなく、ゆっくりと観て回ることができました。

時節柄、開催するかどうか悩んだそうですが、省エネタイプのLED電球に代えたり、自家発電機によって、全体の30%の電力をまかなうなどして、今年の開催を決定したのだそうです(ハーブ庭園のホームページより)。



園内にはあちらこちらに撮影スポットがあり、ベンチと共にカメラの置き台が設置されています。こじんまりとしたイルミネーションですがなかなかに良いスポットではないかと思います。入場無料だし。

最後の写真は園内のショップとその前にあるクリスマス・ツリーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする