五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

年賀状

2012年12月26日 | 日々のつれづれに
虚礼廃止、呼ばれながらなかなかなくならない年賀状。
今年も書きました。

今年は親類や友人に喪中の家が多かったので昨年より枚数を減らしたのですが、やはり足りなくて今日郵便局で30枚追加で購入しました。
まだまだ在庫はたくさんあるみたいでしたね。

年末に出さなければならない見積もりの仕事があって、あまり手をかけてもいられないので今年は大幅な手抜き。
正月にはがきを受け取った人が去年のものと比べなければいいなあと思いつつ。

それでも全員に手書きの文章を添えることだけは守りました。
せめてこのくらいはしなければ。

相手の顔を思い浮かべながら、いくつかのパターンの中から文言を組み合わせて...と。

明日投函してきます。
元日に届くかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする