関東甲信が梅雨明け…東京などに高温注意情報(読売新聞) - goo ニュース
梅雨が明けました。
正直なところ、山梨県地方、特に私の住む地域はあまり雨が降らない梅雨だったというのが感想です(大雨に苦しめられた、あるいは今も苦しめられている地域の方々には申し訳ありませんが)。
しかし、その割に雲に覆われた空であったりムシムシと暑い日中が続いた梅雨でもあったような気がしましたね。
これで週明けからからっとした夏になるかと思うと大違い、湿度は相変わらず高めでしょうし、にわか雨のような日が何日か続くかもしれません。
今夜はこのあたりの夏祭りのトップを切る金毘羅神宮祭典、通称「こんぴらさん」のお祭りです。
夜は無尽があって同級生と飲むことになっていますが、飲み会の場所に行く前に少し覗いてみようかと思います。
梅雨が明けました。
正直なところ、山梨県地方、特に私の住む地域はあまり雨が降らない梅雨だったというのが感想です(大雨に苦しめられた、あるいは今も苦しめられている地域の方々には申し訳ありませんが)。
しかし、その割に雲に覆われた空であったりムシムシと暑い日中が続いた梅雨でもあったような気がしましたね。
これで週明けからからっとした夏になるかと思うと大違い、湿度は相変わらず高めでしょうし、にわか雨のような日が何日か続くかもしれません。
今夜はこのあたりの夏祭りのトップを切る金毘羅神宮祭典、通称「こんぴらさん」のお祭りです。
夜は無尽があって同級生と飲むことになっていますが、飲み会の場所に行く前に少し覗いてみようかと思います。