雨の中の戦いとなった高校野球選手権大会山梨県予選準々決勝第三試合は、駿台甲府チームが甲府城西チームを破って、実に19年ぶりのベスト4に進出しました。
二人の息子の時はともにベスト8どまりだったので、久しぶりの快挙と言ってよいでしょう。
立ち上がり駿台チームは安打で出た先頭打者を確実に送って主軸が打って返すという理想的な攻めを見せて3点を先取しました。
4回にもホームラン(打った選手の名前忘れちゃった)などで2点を追加し、守っては二人の投手が強打(テレビの解説者がが何度も言ってました)の甲府城西を無失点に抑えて勝利しました。
守りの方は敵の走者を本塁で刺すなど、駿台甲府チームの守備の連係が良かったことも付け加えておかなければいけませんね。
駿台甲府チームはこの後行われる試合(日川-巨摩)の勝者と決勝進出をかけて26日(金)に準決勝を行います。
がんばれ!駿高野球部。
二人の息子の時はともにベスト8どまりだったので、久しぶりの快挙と言ってよいでしょう。
立ち上がり駿台チームは安打で出た先頭打者を確実に送って主軸が打って返すという理想的な攻めを見せて3点を先取しました。
4回にもホームラン(打った選手の名前忘れちゃった)などで2点を追加し、守っては二人の投手が強打(テレビの解説者がが何度も言ってました)の甲府城西を無失点に抑えて勝利しました。
守りの方は敵の走者を本塁で刺すなど、駿台甲府チームの守備の連係が良かったことも付け加えておかなければいけませんね。
駿台甲府チームはこの後行われる試合(日川-巨摩)の勝者と決勝進出をかけて26日(金)に準決勝を行います。
がんばれ!駿高野球部。