全国高校野球選手権大会山梨県予選は26日、準決勝2試合を行い、日本航空チームと日川チームが勝って明日の決勝戦に進みました。
駿台甲府チームは残念ながら日川チームに敗れてしまい、決勝戦に進むことはできませんでした。
この試合、私は仕事のため応援することができませんでしたが、初回から小刻みに点を取って試合の展開を有利に運んだシード校・日川に対し駿台甲府は5回に1点を返すのがやっとで、8回には一挙に4点を失って、残念ながらコールド負けを喫してしまったのです。
敗れたとはいえ、ノーシードから勝ち上がってつかんだ19年ぶりのベスト4ですから、駿台甲府のチームは胸を張っていいと思いました。
3年生の野球は今日まででしょうが、自分たちの夢を後輩たちに託して新たな夢に向かって進んで行っていただきたいと思います(自分の子供がいたころの父母会長の口調についなってしまいましたね)。
駿台甲府チームは残念ながら日川チームに敗れてしまい、決勝戦に進むことはできませんでした。
この試合、私は仕事のため応援することができませんでしたが、初回から小刻みに点を取って試合の展開を有利に運んだシード校・日川に対し駿台甲府は5回に1点を返すのがやっとで、8回には一挙に4点を失って、残念ながらコールド負けを喫してしまったのです。
敗れたとはいえ、ノーシードから勝ち上がってつかんだ19年ぶりのベスト4ですから、駿台甲府のチームは胸を張っていいと思いました。
3年生の野球は今日まででしょうが、自分たちの夢を後輩たちに託して新たな夢に向かって進んで行っていただきたいと思います(自分の子供がいたころの父母会長の口調についなってしまいましたね)。