五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

祇園祭典の準備始まる

2013年07月13日 | 新米組長
祇園祭典の祭り本番当日。
登板の役員などが朝から集まって準備を行いました。


祭典本部を設置する場所では全員でテントを張ります。


神輿のあるスサノオ社では午後からの神事に向けて神輿の周りに竹をめぐらして供え物などを飾ります。


参道に続く道ではしめ飾りを付けた竹を道路に飾ります。

午後3時から神事、そして夕方からはいよいよ祭り本番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする