たばこ組合のメンバー15名で町内の美化活動を行いました。
市川大門地内の東西から3本の通りに沿ってたばこの吸い殻などのごみを拾って歩きました。
数日続いた猛暑は幾分穏やかになっていたので、メンバー(高齢の方が多いです)の方にとっては少しは楽だったかもしれません。
前日に大きな祭りがありましたが、その後片付けは完璧にできていて、返ってごみはいつもより少なかったような気がしました。
とはいっても、そこかしこに吸殻はたくさん落ちています。
ひところは本当に少なかったのですが、売り上げが伸びない割に吸殻が目立つというのは、喫煙者のマナーが悪くなっているのかもしれません。
ご存知かもしれませんが、たばこには多額の税金がかけられており、その中には国や地方自治体(県、市町村)への交付されるものがあります。
平成24年度に地元・市川三郷町に公布された交付金は約9,500万円。たばこを吸う人は高額納税者です。
たばこは地元のタバコ屋さんで購入してもっと高額納税者になっていただいて、ただしごみは出さないように願いたいものです。
市川大門地内の東西から3本の通りに沿ってたばこの吸い殻などのごみを拾って歩きました。
数日続いた猛暑は幾分穏やかになっていたので、メンバー(高齢の方が多いです)の方にとっては少しは楽だったかもしれません。
前日に大きな祭りがありましたが、その後片付けは完璧にできていて、返ってごみはいつもより少なかったような気がしました。
とはいっても、そこかしこに吸殻はたくさん落ちています。
ひところは本当に少なかったのですが、売り上げが伸びない割に吸殻が目立つというのは、喫煙者のマナーが悪くなっているのかもしれません。
ご存知かもしれませんが、たばこには多額の税金がかけられており、その中には国や地方自治体(県、市町村)への交付されるものがあります。
平成24年度に地元・市川三郷町に公布された交付金は約9,500万円。たばこを吸う人は高額納税者です。
たばこは地元のタバコ屋さんで購入してもっと高額納税者になっていただいて、ただしごみは出さないように願いたいものです。