goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

一年ぶりのグランドゴルフ

2013年10月27日 | 新米組長
台風一過。山梨県地方は快晴に恵まれました。

町長選挙、県議会銀補欠選挙の投票日の当日、市川町民グランドで12区と23育成会主催によるグランドゴルフ大会が開かれました。
前日に行ったお祭りの草取りと、数日前からのどが痛くて自分自身のコンディションは絶不調だったのですが、そうも言っていられないので、のど塗ーるスプレーと大量ののど飴を持って会場の市川三郷町民グランドへ出かけました。

グランドゴルフはこれで通算4回目、昨年の同じ大会以来ですから1ねんぶりになります。
毎週のように練習や大会を経験しているベテランに混じって、この体調の悪い体での参加ですから、ブービー賞は覚悟していったのですが、思いの外パットが決まり、成績はむしろ昨年よりは上でした。
ホールインワンこそなかったものの、2打でホールアウトできたのが合計11ホールありました。
1ラウンド10ホールの変則ルールだったのですが、これってけっこう良い結果だと思います。

ゲームよりシンドかったのは、昨年に引き続き担当した開会式と閉会式(表彰式)などの司会進行でした。
スプレーをのどに使いながらの進行だったので、聞いている人にもお聞き苦しい面があったかと思いますが、何とかやり終えてホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする