今年の秋の彼岸、入りが19日、中日が明日22日、そして25日が彼岸明けとなります。
本来ならば、中日である22日に墓参りに出かけるのですが、明日はあいにく韮崎で仕事、おまけに雨の予報。
ということで、一日早く墓参りに出かけました。
家内と行ったのは菩提寺の宝寿院、ここには母の墓、祖父母の墓があります。
また、隣接する町営墓地には友人の父母が眠っています。
さらにいうと、母の墓の隣には「将来は隣同士になろうね」と約束した中学時代の友人が建てた親の墓があります。
都合4か所。
墓所内のそこかしこに、彼岸花が咲いていました。
さすがに名前通りの花。
先日撮った彼岸花のを再掲載。
帰りにもう一か所、禅林寺という寺に寄ります。
ここには、祖母の兄弟たちが眠る墓があります。
親族はほとんどが東京や神奈川在住なもので、こちらも一緒に墓参りをすることにしているのです。
ルーチン・ワークとはいえ、全部済ませて戻ってくると一時間以上もかかります。
無事に秋の彼岸のお参りを済ませることができました。
本来ならば、中日である22日に墓参りに出かけるのですが、明日はあいにく韮崎で仕事、おまけに雨の予報。
ということで、一日早く墓参りに出かけました。
家内と行ったのは菩提寺の宝寿院、ここには母の墓、祖父母の墓があります。
また、隣接する町営墓地には友人の父母が眠っています。
さらにいうと、母の墓の隣には「将来は隣同士になろうね」と約束した中学時代の友人が建てた親の墓があります。
都合4か所。
墓所内のそこかしこに、彼岸花が咲いていました。
さすがに名前通りの花。
先日撮った彼岸花のを再掲載。
帰りにもう一か所、禅林寺という寺に寄ります。
ここには、祖母の兄弟たちが眠る墓があります。
親族はほとんどが東京や神奈川在住なもので、こちらも一緒に墓参りをすることにしているのです。
ルーチン・ワークとはいえ、全部済ませて戻ってくると一時間以上もかかります。
無事に秋の彼岸のお参りを済ませることができました。