五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

組長会議

2016年09月30日 | 新米組長
市川大門地区第12区の組長さんを集めて組長会議を行いました(正確には組長・防災組長・評議員会議)。

テーマは8月4日に開催した防災訓練の反省会と、11月に予定されている育成会との共催のグランドゴルフ大会の件。
どちらも用意した資料に従って話し合いを行い、総じてスムーズに議事を進めることができました。

グランドゴルフ大会は、例年10月の末に開催していたのですが、他の団体と重なることが多く、また私自身も別のイベントと重なって動きずらいこともあって、今回日程をずらして提案しました。

本来なら各戸へのチラシを渡して配布をお願いするころなのですが、日程がずれたために今夜はサンプルをお見せして了解いただきました。
配布枚数は約200枚。
これで40~50名の参加がありますので、参加率はけっこう高いのではと思います。

参加者数が決まったら、商品の買い物に行かなければ。


市川大門地区を見下ろす高台にある「大門碑林公園」。
この公園の性格を説明するのには、かなりの文字数を要します。

まあ、いつか機会があれば...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする