昨夜は盆踊り実行委員会の反省会が、近くの居酒屋で行われました。
実行委員会の主なメンバーが集まり、櫓やテントのレイアウト、店舗の設営や仮設電源の配置、踊りの演目数や順番、さらにはポスター&チラシの配布や当日のスケジュールなども検討し、合わせて会計報告を行いました。
今回初めて自分たちで櫓の設営を行った(もちろん業者さんの指導の下)のですが、メンバーの一人が詳細の写真撮影を行い、立派な組み立て説明書を作ってくれたので、来年度以降の設営に自信が持てます。
もちろん、来年度も開催する前提。
お酒を飲みながら来年度に向けての前向きな議論をしてお開きとしました。

昨夜の内にブログを書かなかったのは、決して酔って帰ったからではありません。念のため。
実行委員会の主なメンバーが集まり、櫓やテントのレイアウト、店舗の設営や仮設電源の配置、踊りの演目数や順番、さらにはポスター&チラシの配布や当日のスケジュールなども検討し、合わせて会計報告を行いました。
今回初めて自分たちで櫓の設営を行った(もちろん業者さんの指導の下)のですが、メンバーの一人が詳細の写真撮影を行い、立派な組み立て説明書を作ってくれたので、来年度以降の設営に自信が持てます。
もちろん、来年度も開催する前提。
お酒を飲みながら来年度に向けての前向きな議論をしてお開きとしました。
