某新聞記事にTOEICについて書かれていました。ここ数年で昇進・昇格のために受験する人が増え、特に騒音に関するクレームが相次いでいるとのことです。
そういえば5月に受けた際、「受験のしおり」に注意事項がかなり増えていましたし、携帯電話OFFのチェック等もやらされました。
新聞によれば、落とすと大きな音がする理由で置時計を禁止したとか(だいだいそんなものもって来る人を見たことがないですが)。あと、机や椅子を揺らしたり、くしゃみや咳は控えましょうといった注意書きがドドーンと大きく載せられていました。そのほか、受験会場付近を選挙カーを走らせないようにしたり、体育祭などの学校行事をチェックしたりしたそうです。
まさに受験者側も主催者側もピリピリです。携帯電話のチェックはまだしも、何もそこまでやる必要があるのかなという気がします。このままいくと、救急車や飛行機の騒音問題も出てくるんじゃないでしょうか。しまいには本人確認のため、指紋チェックされる時代がくるのでは。