Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

The Japanese Economy

2006-12-03 16:59:07 | 本-洋書

洋販ラダーシリーズの『日本の経済―Level 5("The Japanese Economy")』を読みました。 このシリーズの本はこれが初めてです(昔読んでいたYohan Ladder Editionsを除く)。
実は実務翻訳者を目指していながら、経済用語が苦手。新聞の経済欄を読んでもちんぷんかんぷん(笑)。通信講座で基本的な経済用語は知っていたほうがいいとコメントをもらった記憶が新しいです。この本で少しは経済知識が身につけることができたらと思い買いました。

英文そのものは易しかったのですが、やはり経済用語が難しい。各章の冒頭に「読みはじめる前に」と題した経済用語の一覧表があったのでとても助かりました。さらに巻末にはきちんとWord Listがありますので、辞書がなくてもOK。これらの用語をExcelで作った自作単語集、"My Dictionary"に入力しておきかなくては。「終身雇用」や「構造改革」など、英語で言えます?もし私がこんなことを聞かれても、ただ戸惑ってしまうばかりです。

姉妹書(?)として『日本の株式市場("The Japanese Stock Market")』もあるそうなので、次回はこちらも読んでみたいと思います。

日本の経済―Level 5 日本の経済―Level 5
価格:¥ 735(税込)
発売日:2005-09

年賀状作成の時期です

2006-12-03 16:26:24 | 日記・エッセイ・コラム

そろそろ年賀状を準備しなければいけない時期になりました。去年は喪中で出せなかったので2年ぶり。クリスマスカードよりも早く出さないといけないなんて変な感じもしますが…。

パソコン操作ができるのは私だけ。先月は妹から頼まれて喪中ハガキもこちらで印刷してあげました。隣に住む祖母と叔父、そして母と私を合わせて全部で約200枚。デザインさえ決めてしまえば後はプリンタにほぼまかせきりでいいのですが、そのデザイン作成がねぇ…。1人1人好みが違うので同じデザインのわけにはいかないし。手間賃込みで印刷代をちょっと高くもらっちゃおうかな、なんて思っています。
スーパーやコンビニでも印刷サービスをしていますが、値段の高さにびっくり。印刷代とはがき代を合わせたら万単位。それだったらパソコンがあれば全部自宅でやってしまいますよね…。

年賀状をハガキで出す習慣は、数十年後には廃れてしまうのでは?ハガキで年賀状を送った友人から、メールで返事をもらうことが多くなりました。でも1年に1度だけでもハガキで挨拶はもらいたい気持ちは大きい。将来はどうなるのでしょうね。