Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

図書館を使い倒す!

2011-04-11 21:53:50 | 本-その他

図書館から借りた『図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書)』を読了。
序章「なぜ『図書館』に調べたいものがあるか」から始まり、普通では探しにくいさまざまな資料の入手のしかたが書かれています。
第5章は全国の図書館ガイドです。住所、電話番号、Webサイトまで載せてあるのが親切。残念ながら近場の図書館は載っていない…。しかし日本には大学図書館を含め、いろいろな図書館があるのですね。
全体的に内容は充実していてなかなか良かったです。Amazonで中古を買おうかどうか検討中です。
しかしWebの時代によくこんな本が書けましたね。確かにWebだと本当でないことが書かれていることが多いし、それでは不十分なんてことがあると思います。書物でも間違いはあると思いますが、Webよりは信頼性があるでしょう。また、特に古い出来事なんてWebには載っていませんからね。

図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書) 図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書)
価格:¥ 714(税込)
発売日:2005-10


ENGLISH EXPRESS 2011年5月号

2011-04-11 21:08:40 | 本-辞書・英語学習書

いつも訪れている土佐犬さんのブログで『CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2011年 05月号 [雑誌]』が紹介されていたので、9日(土)に本屋さんへ行ってみました。良かった、最後の1冊でした。やはり特集が特集だけにあって売れているのですね。

特集は「今度こそ英検1級に合格するためのリスニング・スピーキング攻略法」。ちなみに先月号ではTOEIC(R)特集だったそうで。
意外だったのは1級と準1級のリスニングテストで読まれるスピードはそれほど変わらないということ。ただ1級の方が英文が長いですし、使われる表現が難しいそうです。
私がよくやってしまいがちなのが、CDを聴いたままにしてしまうこと。ディクテーションしたり声に出してみたりするといいそうです。
今から2次試験(面接)対策をしていた方がいいですね。エッセイをしっかりやっておけば、面接もある程度は大丈夫なはず。
合格者3人による体験談も書かれていました。ニュースを聴いたり過去問をたくさん解いたり。皆さん三者三様の方法で、しっかり勉強していらっしゃる…。
この1級の特集は何度も読んで、攻略法をマスターしようと思います。いずれにしても合格するには相当な努力が必要な資格です。

英検以外にも「英語力がホントに伸びたマル秘勉強法」とか、楽天の社長さんのインタビューがあって、いろいろ勉強になりそう。もちろん付属CDも活用したいと思います。

それにしてもこの雑誌を買うのは、本当に久しぶり。最後に買ったのは3年以上前だと思います。
CNNの生の音声なので、レベルは相当高め。今聴いてみて、3年前よりも聴き取れるようになっているかどうか気になるところ。

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2011年 05月号 [雑誌] CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2011年 05月号 [雑誌]
価格:¥ 1,400(税込)
発売日:2011-04-06


英語力UPに役立つリーディング教材

2011-04-11 11:38:35 | 本-洋書

これまで勉強してきて役に立ったリーディング教材をまとめて紹介したいと思います。

週刊ST
英検準1級の対策講座を受講中、教わった先生から勧められました。
ニュース英語、コラム、TOEIC(R)コーナーなど内容は盛りだくさん。
おかげで英文を読むスピードは上がりました。この新聞を読まなかったら、英検準1級合格はなかったかもしれません。試験ではこの新聞で使われている単語がけっこう出てきました。
英語の記事には日本語で単語の解説、レベル(☆の数が多いほど難しい)が付いています。まずは易しいレベルから読み始めることをお勧めします。
英語のレベルは英検準2級~、TOEIC(R)450点~。

THE NIKKEI WEEKLY
昨年あたりから図書館で読んでいます。
「日経」とだけあってもちろん経済ニュースがメインですが、日本で大きく取り上げられたニュースも載っています。
日刊の英字新聞や英雑誌よりは易しい英語で書かれてあり、私にはちょうどいいです。
日刊の英字新聞で挫折した人、「週1回なら何とか…」なんて人に向いていると思います。
初めて読む人には新製品情報が読みやすくてお勧めです。
英語のレベルは英検準1級~、TOEIC(R)700点~。

The Japan Times
以前英検1級のプライベートレッスンで教わっていた先生から、この新聞の社説を読むように勧められ、以来Webで読むようにしています。
日本で発行されている英字新聞だけあって、日本の記事や、日本で話題になった海外記事が中心。ですので意外と読みやすいと思います。まずは短い記事から挑戦してはどうでしょうか。
英語のレベルは英検準1級~、TOEIC(R)700点~。

「Graded Readers」
それは英語学習者向けに、レベル別で易しい英語で書かれた洋書のこと。「Penguin Readers」や「Oxford Bookworms」などのシリーズがあります。また、日本から発行されているシリーズとして「ラダーシリーズ」があります。「ラダーシリーズ」には巻末にWord Listが付いています。
自分のレベルにあった読みものが選べるので、読むのにストレスを感じません。また、ページ数が短いので、挫折することが少ないです。初めての洋書にはぴったりですし、多読対策やTOEIC(R)リーディング対策としてもいいと思います。
普通の洋書と比べると値段に少々割高感があります。図書館によってはこういった洋書シリーズを取り扱っているところもあるので、チェックするといいです。
シリーズによって違いますが、英語のレベルは初心者の英検5級レベルから、上級者の1級レベルまで幅広いです。