Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

英検準1級バッジを外しました

2010-10-01 21:39:41 | 日記・エッセイ・コラム

1年半以上ほぼ毎日服(しかも普段着)に付けていた英検準1級バッジをとうとう外しました。
黒い部分がちょっとだけ剥がれてしまったという理由もあります。それだけで買い直すのももったいないし。そして一番の理由は、もう役割は終わったと思ったからです。
英検準1級取得者だと周りの人に分からせるためではなく。少しでも気を引き締めるためにバッジを付け始めました。しかしいつの間にかそれに慣れてしまい、バッジを付けることによる緊張感は薄れてきました。付け始めた当初と比べると集中力はだんだん以前に近づいてきましたし、英文もだいぶ読めるようになりました。そこでバッジがなくても変わらないのではと思いました。
今朝バッジがないのが何だか寂しく感じましたが、すぐに気にならなくなりました。バッジをつけている時と同じように研修の作業をしましたし、同じように英語のリスニングをしました。
今後はTOEIC(R)など特別な時にだけバッジを付けたいと思います。そしていつかは英検1級バッジを付けてみたいです。

ところで今日、近くの本屋さんでこんな本を買いました。

速読速聴・英単語Business 1200

CDが3枚も付いて2,205円(税込)なんてお買い得♪このシリーズって安い割に内容が濃いんですよね。パラパラめくったところ難しそうですが、英検やTOEIC(R)対策によさそうですし、最後までしっかり聴きたいです。

速読速聴・英単語Business 1200 速読速聴・英単語Business 1200
価格:¥ 2,205(税込)
発売日:2008-12

最新の画像もっと見る