Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

平成24年度第2回実施分日本語検定1級

2016-06-11 21:08:47 | 日本語検定
日本語検定 公式 過去問題集 1級: 平成25年度版』に収録の平成24年度第2回実施分を解いてみました。
前回解いた平成24年度第1回分と比べると問題傾向は変わらないものの、やや難しかったです。一通り最後まで解いた後の残り時間は20分を切っていました。
今回引っかかってしまったのが「敬語」。記述式の問題は3問中1問しか正解できなかったし、熟語の言い回しの問題なんて「全滅」でした(汗)。
それと「語彙」は出題範囲が広すぎてどうしようもないですね。『日本語検定必勝単語帳 発展編』を覚えるだけでは不安。今回も正答率が低かったです。

試験本番まであと1週間。手元にある『日本語検定 公式 過去問題集 1級 平成26年度版』を解こうと思います。
今年度はどんな問題が出ることやら。問題が180℃変わることはないと思いますが、それでも毎年ちょっとずつ変更されていると聞きます。昨年度はとりわけ難しかったようですが、今年度はさらに難化する可能性もありますし。
日本語検定と、その翌日の漢検の両方を受ける人ってけっこういるみたいですね。私が10代や20代だったらそういうことも可能だったかもしれませんが、今ではそんな気力も体力もありません(汗)。でも日本語検定と漢検は似ているところもありますから、日本語と漢字が好きなら2日間連続で試験を受けても苦にはならない人も多いかと思います。

日本語検定 公式 過去問題集 1級: 平成25年度版
クリエーター情報なし
東京書籍


最新の画像もっと見る