夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議、「B型」の私は学び、微苦笑して・・。

2023-01-16 09:02:02 | 喜寿の頃からの思い
先程、ときおり愛読している【 NEWSポストセブン 】を見ている中、
『 100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 
      血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か 』、
と題された見出しを見たりした。


私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

そして私は血液型は、たまたま「B型」で、
家内は「A型」である。



こうした中で、

こうした中で、70歳の頃から体力の衰えを実感し、
ときおり物忘れもあり、独り微苦笑をしたりしている。





こうした深情のある私は、
今回の《・・100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議・・》って、
どのようなことですか、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、『週刊ポスト』の2023年1月13・20日号に掲載された記事で、
関連の【 NEWSポストセブン 】の『ライフ』に於いて、
1月14日に配信されていた。

無断であるが、記事を転載させて頂く。

《・・ 人が生まれながらにして、 “分類”される血液型。
そこに寿命とのかかわりが指摘されている。


2007年に発表された厚労省の補助金事業「健康長寿に関する要因の研究」のなかで、
〈血液型と長寿との関連性について〉という報告があり、
そこでは、日本人で最も長生きする確率が高いのは、B型とされた。

慶應大の研究者らが東京在住の百寿者(平均年齢101・2プラスマイナス1・8歳)269人と、
東京在住の対象群7153人を比較したところ、
百寿者では、B型の割合が高かったのだという。

日本人の血液型は、多い順に、
A型4割、O型3割、B型2割、AB型1割とされる。

それが、右の研究では、百寿者はA型34・2%、
B型29・4%、O型28・3%、AB型8・2%という結果になった。

百寿者は、B型の割合が10ポイントも多い。



医療経済ジャーナリストの室井一辰氏が言う。
「百寿者にB型が多い理由としては、報告書が分析する通り、
病気と血液型の関係が考えられます。

A型は細菌感染、O型はウイルス感染しやすく、
病気もがんや血栓性疾患はA型、
自己免疫疾患や出血性疾患はO型に多い。

一方、B型はそれらの病気になりにくく、
長寿になった可能性があります」

血液型による寿命の違いをもたらすのは、「免疫」の違いだという。

「そもそもABO式の血液型は、
免疫反応を引き起こす抗原の種類で分類されています。

免疫力は、病気と密接な関係であることから、
結果的に寿命と関連していることに不思議はありません」(同前)


一方、米国では、日本と違った結果が出ている。
1999年に米国で出版された『The Answer is in Your Bloodtype』によると、
5000人の米国人を調査した結果、血液型別の平均寿命は、
O型が86・7歳、B型が78・2歳、
AB型が69・5歳、A型が61・6歳だった。

A型が最も短命という結果なのである。
同書では、A型は肉類を消化しにくく、脂肪として体内に蓄積するため、
肉食中心の米国では、短命になっていると考察している。

血液型は変えられないが、
特性に応じた生活習慣を心がける価値はある。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。



今回、
《・・2007年に発表された厚労省の補助金事業「健康長寿に関する要因の研究」のなかで、
〈血液型と長寿との関連性について〉という報告があり、
そこでは、日本人で最も長生きする確率が高いのは、B型とされた・・》、

78歳の私は初めて知り、微苦笑したりした・・。

《・・医療経済ジャーナリストの室井一辰氏が言う。
「百寿者にB型が多い理由としては、報告書が分析する通り、
病気と血液型の関係が考えられます。

A型は細菌感染、O型はウイルス感染しやすく、
病気もがんや血栓性疾患はA型、
自己免疫疾患や出血性疾患はO型に多い。

一方、B型はそれらの病気になりにくく、
長寿になった可能性があります」・・》



しかしながら、60代より日常生活を過ごす中で、
自助努力で老後の健康は左右される、と私は学んできた。

その上で、人の寿命は、仏様か神様の采配にゆだてられ、
あの世に旅立つ・・と思っている私は、微苦笑している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする