みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

すし京辰 恵比寿

2008-12-17 | 和食全般

お昼過ぎだよ~。今日は恵比寿におりました。

アトレ6階に入っている「京辰」さんで遅めのランチにしました。

ランチメニューのバラちらしが食べたかったんだけど、完売とのこと。

ん~・・・じゃ、ちらし寿司でお願いしまーす。

        200812171318000

           ランチのちらし寿司@1050です。

味噌汁つきです。お味噌汁の具はとろろ昆布。 わっ、とろろ昆布って

お味噌汁の具にもなるんだ~。はじめて食べましたが、イケルではありませんか。

なるほど~の新発見。 お手軽だし、今度、家でもやってみよう

こうしたアイデアをゲットできると、外食も悪くないな~って感じです。

        200812171317000

さて、ちらし寿司は、まず器に軽くほっこり盛られた酢飯の上に刻み海苔。

お米もまずまず、いいお米。 よく、これでもかっ!っと空気の入る余地もなく

ギュウギュウに酢飯を詰め込んでくるお店もありますが、私的にはNGだな~。 

押し寿司じゃないんだから、酢飯はかるーく箸でほどける感じが好みです。

ネタは蒲鉾、卵焼き、桜でんぶ、ハスの酢漬け、椎茸を甘く煮付けたもの、

大葉、サーモン、白身、海老、とびこ、イカ、赤身のマグロは2枚、ガリと

わさびです。 

量もランチ向きに軽めで、ネタとシャリのバランスも取れています。 

お店は、一人でも入りやすいので、使い勝手のよい駅ビルのお店です。

 

京辰

〒 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 6F

TEL      03-5475-8436   

営業時間/ 11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)

http://www.bbande.co.jp/kyotatsu/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする