翌朝、パシフィックラウンジでの朝食ブッフェをいただきました。
写真を撮り忘れてしましましたが、種類も豊富で、お味もgood。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルとパンパシフィック横浜ベイ東急を、
比較すると・・・。
17時からのカクテルタイムでは、オードブルの品揃えの良い
ヨコハマグランドインターコンチネンタルが優勢~。
朝食ブッフェでは、パンパシフィック横浜ベイ東急のほうが
お料理の味、数ともに優勢~。
オムレツは、注文すると別に焼いてくれます。
これは、あくまでも個人的な見解です。
さて、パンパシフィック横浜ベイ東急のインルームダイニングは
「カフェ トスカ」、「トゥーランドット 游仙境」のキッチンよりお願いすることが
できます。 地中海料理「カフェトスカ」のメニューも写しておきました。
でも、見にくいですね。
ブッフェスタイルが評判のカフェトスカ。
イタリアンをベースとした地中海料理を楽しむことができます。
部屋にはお子様メニューもありました。
大人になった今では、注文しにくい「おこさまランチ」(内容はハンバーグ、
う~ん、カルボナーラより赤いケチャップ味のスパゲッティの方が好み
なんだけどな~。
でも、インルームダイニングでは、童心に戻ってこっそり「おこさまランチ」
頼んで、いただけますね。