みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

バンタイ 新宿

2009-01-29 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

新宿で観劇のあと、予約しておいた、タイ国料理「バンタイ」にやってきました。

店内はアジアンテイストしてます。木彫りのテーブルや椅子がいい感じAicon339

DSC02240 DSC02241

お酒は、ビール、ワイン、カクテル、日本酒、焼酎など、驚くほど豊富。

まずは、ビールはシンハー(タイ産)(左)@683、

ワインはリオハボルドン(スペイン産 赤)(真中)@3150と

サンタ・アナ・カベルネ ソーヴィニヨン(アルゼンチン産)(右)@3150を注文。

お酒の金額は税込みです。

DSC02218 DSC02210 DSC02229

お料理もアラカルトで注文していきました。 メニューを見るとお料理には辛さが

赤○印で記されてます。 の数が増えるほど辛いのです。

DSC02215

トーマンプラ魚のさつまあげ) 一つ @1400 シンプルですが美味しい。

DSC02219 DSC02216

弾力のある魚のさつまあげの中には、おそらくあの強烈なパクチー??が

刻まれて入ってるのでしょう。それとなくエスニックな食感です。

さつまあげのタレ(右)はナッツ、胡瓜、唐辛子入りですが、やや甘くて美味しいのです。

辛いものは甘めのタレにマッチしますね。

DSC02220

パッペッ肉と赤カレーペースト炒め) ○○○三つ @1300

肉と書いてありますが、鶏・豚・牛・海老の中から一つお選び下さい

となっています。牛・海老を選ぶと@200増しになります。

写真は割増を支払って海老を注文したものです。

トマトやらタイ野菜たっぷりに海老です。

DSC02220

黒い粒がなったツルのようなものが入っていますが、コレ黒胡椒の実だよーー。

ワイルドですわ~、容赦しませんね~~。 他にもエスニックの香辛料全開。 

舌にビリビリが走るのですが、旨みのある辛さです。

DSC02225 

パッシーユータイ野菜入り焼きビーフン しょう油味)@900

発音はパッシーユーとユーがあがります。(店員さんの言葉を真似ました)

タイ野菜の他には、卵と豚肉が入っています。こってり甘め。

DSC02234 DSC02236

タイスキ@1000を注文してみました。卓上で固形燃料を使います。

タイスキのタレは甘酸っぱいですわ。

DSC02238

タイスキの具はタイ野菜、春雨、海老、白身の魚、豚肉、イカ、

ネギ、豆腐、すりみのだんご、卵。

DSC02239

春雨はしっかりしていて、歯ざわりがいいです。煮えてくるとプクプク

卵がまわりから沸き立ってくるのですが、このスープが蟹の味噌が入っている

ような独特の味わいに、焼いた香ばしい香りがするのですが。。。

エスニックは神秘的ですなぁ~~。

さて、お会計ですが、2名で、

上記お酒とお料理、追加で生ビール(サントリープレミアムモルツ)@683を一つ。

合計は12705円なり~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

チビーズも同席してました。辛いものはお尻がいたくなっちゃうから      

トーマンプラーだけにしておこうかね。

DSC02213 DSC02228

お店はタイ料理の老舗だよ。 雰囲気もお料理のお味も本格的~。 

歌舞伎町の中の神秘のタイ国だね。

 

バンタイ

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第1メトロビル3F

TEL         03-3207-0068 

営業時間/ ランチ  月~金   11:30~15:30(L.O.15:00) 
        ディナー 月~金   17:00~23:45(L.O.23:00) 
                      土・日・祝     11:30~23:45

定休日    無休

http://www.ban-thai.jp    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする