お一人ランチは、「香家(こうや)三田店」
担々麺・点心などを主力にチェーン展開している香港ダイニングです。
場所は、JR田町駅・都営三田線/浅草線 三田駅より徒歩5分。
桜田通り沿い慶応大学東門並びの三田二丁目の交差点近く。
小ぢんまりした店内は、壁に向かうカウンター席とテーブル席。
席の間隔も狭いので、落ち着ける空間とは言い難い。
来店時は、私一人だけでしたので、カウンター席に着席させていただきました。
卓上には、メニューのほか、点心のタレ、黒酢、酢、爪楊枝、紙ナプキン。
カトラリーケースの中には、レンゲ、箸がまとめて入っています。
ここで勘が働き、入り口ガラス扉前に強引に設置したような1人用テーブル席に移動。
のちに、このカウンター席には、まず3名のサラリーマンが座られた。
同店は、ランチタイム混雑時は、相席必須。
カウンター席で、一人壁を見ながら食べていてる分にはまだ良いのですが、
テーブル席で知らない方と対面しながら、ランチをいただくのは、
ちょっと気になっちゃいます。
またカウンター席も、お一人様専用席ではありませんし、狭いですから
隣に座られている方の動きが気になる。
一番影響を受けづらいのが、ガラス扉前って感じかな(個人の主観です)
冷やし汁なし担々麺@970
高菜飯又はチャーシュー飯が付くお得なランチセットもありましたが、今回は単品で。
注文時に、「パクチーは大丈夫でしょうか?」 とお尋ねありましたので
「はい」とお答えすると、別皿に添えられてきました。 なら、全然問題ないじゃん。
たっぷりの刻みネギとピリ辛の肉味噌、なぜか唐辛子が1本そそりたっている。
冷やしといっても、キンキンに冷たいわけではありません。
パクチーを千切って入れました。
麺自体にぽってりしたゴマ風味のタレが絡んでおり、肉味噌やネギ、パクチーと
混ぜ合わせるようにしていただくと、ピリっとするけれどもマイルドで食べやすい。
刻みネギのシャキシャキ感、パクチーの香りも、同店の汁なしには合うように思う。
強いインパクトは感じなかったのですが、身近に食せる冷やし汁なし担々麺でした。
お値段がもう少し、お手頃であれば、なお親しみをもてたことでしょう。
今回のランチ満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。
香家(コウヤ) 三田店
東京都港区三田2-14-9
TEL 03-3453-1958
営業時間/ 11:00~22:30(L.O)
定休日/ 無休