体罰で生徒にけがを負わせたとして、県教委は県立長崎北高校の男性教諭を口頭での訓告処分にしたと4月11日付けの長崎新聞が伝えています。
県教委によると、教諭は自習時間に教室で騒いでいた男子生徒5人の顔を平手で1~2回たたいそうで、そのうちの1人が帰宅後に違和感を訴え、診察の結果鼓膜が破れていたということです。
教諭は学習、生活指導面に熱心で「申し訳ないことをした」と話しているといいます。
一方、平戸署と県警少年課は県少年保護育成条例違反容疑で、佐世保市立中学校教諭・山下真司容疑者を逮捕したと4月13日付の長崎新聞が報じています。
警察の調べによると、山下容疑者は16歳の少女に対し、みだらな行為をした容疑。
前任地の学校関係者は「非常に真面目な先生。びっくりしていると」と話したそうです。
このような事件が起こるたび耳にする「生活指導に熱心」「非常に真面目」「びっくりしている」という容疑者の周囲の反応は、まるで判を押したようです。
少年と少女のこれからの人生を思います。
このような人たちは例外だと、私たちはあきらめなければならないのでしょうか。
植えて15年くらいになる椿の木の横に、いつの頃からか実生【みしょう】の椿が育っていました。その実生の椿の木が今年初めて10個ほど花芽をつけました。今、次々に花を咲かせています。
命はリレーされるのですね。
県教委によると、教諭は自習時間に教室で騒いでいた男子生徒5人の顔を平手で1~2回たたいそうで、そのうちの1人が帰宅後に違和感を訴え、診察の結果鼓膜が破れていたということです。
教諭は学習、生活指導面に熱心で「申し訳ないことをした」と話しているといいます。
一方、平戸署と県警少年課は県少年保護育成条例違反容疑で、佐世保市立中学校教諭・山下真司容疑者を逮捕したと4月13日付の長崎新聞が報じています。
警察の調べによると、山下容疑者は16歳の少女に対し、みだらな行為をした容疑。
前任地の学校関係者は「非常に真面目な先生。びっくりしていると」と話したそうです。
このような事件が起こるたび耳にする「生活指導に熱心」「非常に真面目」「びっくりしている」という容疑者の周囲の反応は、まるで判を押したようです。
少年と少女のこれからの人生を思います。
このような人たちは例外だと、私たちはあきらめなければならないのでしょうか。
植えて15年くらいになる椿の木の横に、いつの頃からか実生【みしょう】の椿が育っていました。その実生の椿の木が今年初めて10個ほど花芽をつけました。今、次々に花を咲かせています。
命はリレーされるのですね。