峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

「まじめ」は まずいね

2006年04月26日 | 学校教育
盛岡の私立高教諭を逮捕 違法風俗店を経営 (朝日新聞) - goo ニュース

お金を得る手段として、この人は教職を選んだのでしょう。
お金を得られるのならば、何でもよかったのです。
それでは、彼は何故、他の職業を選ばず、教職だったのでしょう。それが問題です。

やはり、この人も「まじめ」でした。
とりあえず、教員免許があって「まじめ」であれば、教員採用試験には合格できるのですね。それも問題です。

「まじめ」って何でしょう。「まじめ」な人を良しとする思想を改めない限り、私たち社会の不幸は続きます。

町内会のみなさんがワラビ採りに夢中になっておられた丘で、「私も見てほしい」とスミレが胸を張って咲いていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする