スライム作り 峰野くるみ
今日2・3時間、理科でスライム作りをしました。
最初の45分間は先生が説明して3時間目からしました。そして、いよいよスライム作りが始まりました。最初は洗たくのりをビーカーに入れて水70mlぐらいをコップに入れて洗たくのりと水をよくかきまぜました。次に食紅を入れてよくかきまぜました。そしてほう砂を入れてすぐにはげしくかきまぜました。そしたら、かきまわしていたわりばしにくっついてきました。そして、持ってきたフィルムケースに入れて完成しました。かたづけをしたあとに、またさわってみると、つめたくてきもちよかったです。
2004年1月16日(金)記
_______________
日々、実験に追われている現在のくるみさん、スライム作りがその原点か。