副会長が手配してくれていた除湿機が一昨夕、集会所に届き、早速運転を始めた。
一夜明け、いつものように集会所へ出向く。除湿機のタンクはすでに一杯となり、自動的にスイッチは切れていた。
畳を拭いてみると、やはり雑巾が黄緑色に染まった。しかし、以前からすればましだ。
この日も畳16枚拭きあげる。流れる汗が心地よかった。
朝から青空がのぞいたので、すべての窓を開放して帰宅した。
今朝も晴れている。南九州は梅雨明けしたらしい。こちらも早そうだ。モクモクと入道雲が湧き出している。セミが鳴き出すと梅雨明けだ。
7時前に集会所に出かけ、いっぱいになった除湿機の水を捨て、畳を拭き、窓を開放してきた。
「公民館連絡協議会」の臨時役員会を開くことにし、日程を調整し案内を出すよう事務局に依頼していた。その臨時役員会を今日の午後開く。
「公民館連絡協議会」の設置の由来、法的根拠の有無等々を尋ね、形骸化しているこの会の改廃について意見交換するため、一昨日の午前中、副町長に時間をとっていただいた。
午前9時半から2時間ほど副町長と意見を交換し、建設課で用事を済ませ、駐車場に出たところで、将棋・秀楽の松山さんご夫妻とばったり顔を合わせた。
松山さんには有紀さんとくるみさんが将棋を教えていただいたのをきっかけに、いろいろとお世話になっている。現在は佐々町将棋同好会で佐々の子供たちへの指導をお願いしたり、年に1度の囲碁・将棋大会の運営、その他もろもろをお願いしている。
先日、将棋同好会の例会でお会いした際、「峰野さん、テレビに出ていましたね」とおっしゃる。何の冗談かと思ったら、そうではなかった。
過日、子供にとっての将棋の効用のようなことをテーマにNHKの「クローズアップ現代」の放映があったらしい。
番組の中、かつてハウステンボスで行われた竜王戦の対局開始の立会いに10名前後の子供たちが招待された様子がビデオで紹介されたそうだ。その時、松山さんの計らいにより、私は、子供たちの世話係というようなことで立会いの森下卓九段の後ろに座らせていただいていたのだ。
ちょうどよかったと松山さんは車の中から、その番組を録画したディスクを持ち出してきて私に渡してくださった。
こんなふうに、いろいろとお世話になっている。